春ですねぇ
野暮用も多くて、私の春は二度と来ないような気がする・・
この頃(笑)
3月に入ったが、すっかり春の雰囲気が漂う。
もう雪が降る気配もないので、早くも意味のなかった
タイヤ交換をやる人も増えている。
今日も昼まで野暮用があるので、午後から天筒山を散策。
しっかり宣伝をしておくが、金ヶ崎宮の花換えまつりは
4月1日~15日まで。
ただ今年も桜の満開が早そうな気がするので
それまで持たないのでは?(笑)
やっぱり見事な階段が続くと感心する(苦笑)
たかが180M登るだけなのに、なぜ息が絶え絶えになるのか?(笑)
展望台から野坂岳と岩籠山、西方ヶ岳を眺めてみるが
雪は上部に微かに残っている程度で
次に登る時はもうないかもしれない。
中池見湿地へ下りる途中は、いろいろな花が咲き始めている。
これはオウレン。
アセビにキンキマメザクラ。
スミレにヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリ
ハコベ、ネコノメソウなど・・
今日はこれぐらいにしておこう(笑)
今年は花が咲くのが早いという事は
雑草も伸びるのが早いんだろうなぁ?(^_^;
また仕事が増えるのか。。(_ _;)
ちょっと複雑な心境になった午後でした(笑)
"春ですねぇ" へのコメントを書く