野坂岳
久しぶりの曇り空で、野坂岳にはガスがかかっている。
朝の8時頃でも涼しく、ワクワクしながら登り始めた(笑)
ウバユリはもう終り。
姥なので、さすがに寿命が短いのか?(笑)
こんなに気持ち良く歩けるのは久しぶり。
これで秋になってくれば嬉しいが、そんな甘くはないみたい。
トチノキ地蔵のトリカブトが咲き出してきたが
なぜか傷んでいる。
下の方のナツエビネは見頃になってきた。
ニノ岳、三ノ岳はガスで見えないが、涼しそうで嬉しい(笑)
鬱陶しかったアブもほとんどいない。
稜線のナツエビネはまだ少し先のようだ。
クリも実ってきている。
ガスの中はより涼しく快適。
もう暫く毎回ガスでいいと思ったりする(笑)
ブナの幹も濡れ、瑞々しく感じる。
セミの鳴き声も、ほとんどせずに静かだ。
快適に山頂に着く。
気温は22度なので、先週と比べて10度も違う。
それなりに汗は掻いたが気分は爽快。
展望は全くないが、今は涼しさを優先したい(笑)
シブイ色のヒゲノカズラでも撮っておこう。
今日の野坂は本当に快適だった。
週末から暑さはぶり返すようだが、もう暫くの辛抱か?(期待・笑)
"野坂岳" へのコメントを書く