謹賀新年
本年も よろしくお願いします
2017年の幕開け。
去年もいろいろあって忙しい年だったが
今年は何とか平穏な年であってほしいものだ。
他に欲は言いません(^^ゞ
信心深い私の初詣は、お決まりの気比神宮。
初登りに行けなくはなかったのだが
生憎小雨が降ったり止んだりの天気。
初登りから雨に当たるのもシャクなので
天筒山散策で気分だけ。。
何時もと同じコース。
金ヶ崎宮への階段の脇には
県花の水仙が綺麗に咲いている。
まず金ヶ崎宮に参拝。
昨今は恋の宮として知られるようになり
若い人もけっこう多い。
天筒山へ向う道中、所々にヤブツバキが咲いている。
今期は雪が多いという予報だったが
今のところそういう気配がない。
敦賀の街も、まだ一度も白くなっていないのだ。
このままで終るとは思えないが
できるだけ降らない方が庶民にはありがたい。
あーあ、だんだん言う事が年寄り臭くなってきて
あきません(^_^;
寒気が続かない。
今の時期にしては今日も暖かい方。
ただ青空だけは、なかなか拝めない。
こういう天気が人を地味にさせるのか?(^^ゞ
今年は酉年という事で
鳥専用の高級水飲み場を紹介しておこう(笑)
中池見も写す物がない。
最後になってしまったが、山之神も参拝。
帰省していた娘も帰り、普段の生活に戻る。
今年の山も、去年とあまり変わらないと思います(^_^;
"謹賀新年" へのコメントを書く