2017年10月01日 今年も終了 仕事 出来事 日常 今年最後の草刈りが終了。陽射しはまだ少し暑いが、風は涼しく体は楽で・・思いっきり草と戯れた(^_^;これで来年まで草刈りと縁が切れると思うと・・嬉しくて仕方がない。とにかく当分の間、頭から一切消し去る事ができるのが・・細やかな幸せ♪(^.^)そんな私を唯一知っているのは・・萎れかけた彼岸花だけ!みたいな?(笑)県がコシヒカリを超えるために開発した新ブランド米いちほまれがお目見え。凄い人気らしいね。魚沼産を超えたかな?しかし、今でもふりかけなんかをかけて食べるのが好きな・・お子ちゃまみたいな私には・・勿体ないだけかも?(^^ゞ
梨丸 2017年10月02日 23:20 今年最後のおつとめ、大変お疲れ様でございました~(^^ゞ我が家の庭と違って桁違いに広大なエリアを刈られる訳ですからメチャメチャ大変なのがよく分かります(^_^;)しばしの間、草刈の事は忘れて鋭気を養ってください(^_^)ところで、SIVAさんのご紹介で初めて目にした「いちほまれ」ですが、そんな高級なお米は、我が家の食卓には全然縁が無さそうな(^^ゞさらには近所のスーパーの店頭にも並ぶことが無いかも知れまへんw(-_-;)
SIVA 2017年10月03日 06:06 ☆梨丸さんありがとうございます。少し前までは丸一日中刈っていても平気だったんですが年のせいか半日ぐらいでイヤになってきますね。娘もよく似てきて根気(婚期)がなくなってきました(爆)え~ 先日梨丸さんが荒沢岳に行ったのはてっきり魚沼産の新米の仕入れも兼ねてだと思っていました(^.^)私も普段は白いだけの米ですが、何となく新潟には負けたくない気がします(笑)
この記事へのコメント
我が家の庭と違って桁違いに広大なエリアを刈られる訳ですからメチャメチャ大変なのがよく分かります(^_^;)
しばしの間、草刈の事は忘れて鋭気を養ってください(^_^)
ところで、SIVAさんのご紹介で初めて目にした「いちほまれ」ですが、そんな高級なお米は、我が家の食卓には全然縁が無さそうな(^^ゞ
さらには近所のスーパーの店頭にも並ぶことが無いかも知れまへんw(-_-;)
ありがとうございます。
少し前までは丸一日中刈っていても平気だったんですが
年のせいか半日ぐらいでイヤになってきますね。
娘もよく似てきて根気(婚期)がなくなってきました(爆)
え~ 先日梨丸さんが荒沢岳に行ったのは
てっきり魚沼産の新米の仕入れも兼ねてだと思っていました(^.^)
私も普段は白いだけの米ですが、何となく新潟には負けたくない気がします(笑)