久しぶりの野坂岳
登り始めは暑さは感じなかったのだが
歩いているうちにだんだん暑く汗が流れてくる。
約三週間来ないうちに、行者岩付近の道が付け替えられていて驚く。
この下は台風18号の被害で崩れかけていた所。
来る前はすっきり晴れていたのだが、次第にガスが沸いてきた。
稜線に上ると風が少し出てきて、やっと快適になる。
落ち着く癒しの空間♪(笑)
前日の台風の影響はほとんどなかったようだ。
道に落ちた小枝を時々跳ね除ける程度。
山頂はガスで景色は全く見えないが涼しいので
これはこれでありがたいと思ったりもする(笑)
さすが連休のせいか、多くの人達が登っていた。
今月の初めに長年住んだ村?を離れ、環境の違う駅前に引っ越した。
けっして村八分になったわけではないのだが
相方の強い要望に負けてしまったような感じだ。(^_^;
準備から最後の後片付けまで約2ヶ月もかかってしまい
一家が引っ越すというのは、かなりのパワーがいるのを実感した。
私としては、窓から野坂岳が見えなくなったのが淋しい(笑)
やっと引越しが終ったと思ったら、次は草刈りがちゃんと待っていて
落ち着ける日はなかなか来ない。(_ _;)
この記事へのコメント